co-op (コープ)のお得なキャンペーン、ご存知ですか?

テレビCMでもよく目にする「co-op (コープ)」

お住いの地域によって、実は様々な無料プレゼントがあるのはご存知ですか?

また、コープの離乳食シリーズ「きらきらステップ」の商品は、パッケージの裏側に月齢に応じた使い方や量の目安が記載されているので、

離乳食作りもとっても楽になりますよ♪

co-op(コープ)とは?

コープ・生協についての詳細は、
このページの最下部をご覧ください♡

 

1.コープ(東海)の無料プレゼント

東海地方のコープ(コープぎふ・コープあいち・コープみえ)と言えば、なんと言っても
CMでお馴染みの「ハピハピボックス」ですよね♪


「ハピハピボックス」とは?

離乳食に便利なアイテムやちょっと嬉しい赤ちゃん用品などがセットになっていて、

東海地方に住む1歳未満の赤ちゃんは、どなたでも無料でいただくことができるプレゼントです!!



▼他にも2つの無料プレゼント

こちら のページから無料で資料請求すると、コープから【おすすめ商品2品】もGETできちゃいます♡

色々と太っ腹なのが、なんとも東海地方らしく羽振りが良くていいですよね(笑)


▼ 対象エリア
・愛知県
・岐阜県
・三重県

 

2.コープ(近畿エリア)のお得なセット

近畿地方のコープ(コープきんき)では、
「離乳食きらきらセット」をお試し価格でお取り寄せできます♪


▼「離乳食きらきらセット」とは?

子育て中のパパ・ママと一緒に開発し、素材にこだわった商品のシリーズです!
小分け冷凍になっているので、そのままでもアレンジしても使いやすいのも嬉しいですよね。


▼お試し価格が安い!

こちら のページからお申し込みで、通常2,000円のセットが【 1,000円(税込)】でお試しできますよ♪


▼ 対象エリア
・滋賀県
・京都府
・奈良県
・大阪府:淀川以北の大阪市、北摂地域
・大阪府:淀川以南の大阪市、北河内地域

・大阪府:大和川以南の各市区町村、東大阪、八尾、柏原

・和歌山県

 

3.コープ(大阪府)の無料プレゼント

大阪府のコープ(大阪府×コープ)と言えば
「はじまる箱」ですよね♪


▼「はじまる箱」とは?

離乳食に便利なアイテムやちょっと嬉しい赤ちゃんの消耗品などがセットになっていて、

大阪府に住む1歳未満の赤ちゃんは、どなたでも無料でいただくことができるプレゼントです!!


▼生協への加入は必要なし!

生協へ未加入の方も応募できるのが嬉しいですね♡


▼ 対象エリア
・大阪府全域

 

4.コープ(宮城・福島)のお得なポイント還元

宮城・福島のコープ(みやぎ生協・コープふくしま)では、スーパーでのお買い物が大変な赤ちゃん連れのママのために「個人宅配」に力を入れています!


▼ポイント還元でお得に

こちら のページからお申し込みすると【3,000円分のポイント】がGETできちゃいますよ♪

初めてでちょっと不安な方は、まずは無料で資料請求してみるのも良いですね。


▼ 対象エリア
・宮城県
・福島県

 

5.コープ(北海道)のプラスαお得なサービス

北海道のコープ(コープさっぽろ / トドック)は、子育て世代に対する宅配サービスの丁寧さが特徴です♡


▼全天候OK!送料無料

雪の日でもしっかり毎週商品を届けてくれるうえに、子育て世代は「送料無料」!!

さらに、段ボールや新聞紙などの廃品回収も併せて行ってくれるんです♪

雪の日が続いてなかなか外に出られないときの、強~い味方になってくれそうですね!


▼初回から約2か月がお得

こちら のページから無料の資料請求をすると、8週連続8%割引が受けられますよ♡


▼ 対象エリア
・北海道全域

 

co-op(コープ)とは?


日本にはさまざまな組合がありますよね!

たとえば、農業協同組合(農協) や
漁業協同組合(漁協) が有名ですが

コープもこれらと同じで
「生活協同組合 (生協)」という組合です。

消費者のくらしを良くすることを目的に
運営している宅配サービスで、

週に1回ネットから注文した商品が
翌週 自宅へ届けられます♪

組合は、利用する人たちが
持ち寄ったお金で運営するのですが、
このお金を「出資金」と言います!

出資金の支払いは入会時のみ
(500円~1,000円)

「預けるだけのお金」なので、
脱退・退会する時に返金してもらえます♡

 

最近チェックした商品